当院は今まで国田眼科医院として平成2年より練馬区関町の青梅街道沿いに開設していましたが、この度平成27年4月に西武新宿線・武蔵関駅南口の駅前商店街内に移転し、皆さんにより親しみやすいよう「くにた眼科医院」と名称も変更致しました。
眼科一般診療は勿論のこと、練馬区医師会活動として10数年に亘り医師会理事、副会長、会長などを務めさせて頂き長年に渡り関町を中心とした練馬区の地域医療に貢献できたのではないかと思っておりますが、診療所の移転を機に更なる診療体制の充実を図りました。電子カルテ導入による診察の効率化を図るとともに、手術室を設置し日帰り白内障手術も開始しました。近年増加傾向にある加齢性黄斑変性症や網膜静脈閉塞症に対する最新の治療である硝子体注射も行えるようにしています。
地域の皆さんに最善の眼科医療を提供できるようスタッフ一同が日々研鑽を積んでいます。どんな些細なことでも構いません、眼のことで少しでも気になるようなことがあれば、お気軽に相談してください。
院長 國田正矩

院長
國田 正矩 (くにたまさのり)
医学博士/日本眼科学会専門医/身体障害者認定医(視覚)/都医代議員
- 専門分野 -
神経眼科 , 一般眼科

國田 大輔 (くにただいすけ)
日本眼科学会専門医/PDT療法認定医/網膜硝子体学会員/杏林アイセンター専攻医
- 専門分野 -
網膜硝子体疾患 , 黄斑変性症 , 白内障手術
